実家で飼っているネコのちょびですが、
めでたく二十歳になりました。
といっても母が当時の勤め先のお友達から
譲ってもらったネコなので、
誕生日がいつとかいう情報があいまいなのです。
でも5月生まれだった気がする。
↑試しに2匹連れてきてどっちを飼うか検討させてもらったのが
92年5月31日とあります。
結局、母ネコから1番可愛がられていたらしい
白黒の覆面ネコを飼うことにしたのでした。
↑こんな小さな籠に入るくらいだったんだねぇ。
↑6月30日
まだまだ可愛らしい子猫ちゃんでした。
↑だんだん大きくなってきましたよ。
↑1番太ってた頃のちょびかな?
貫禄たっぷりです。
↑04年
まだこの頃は毛並みがきれいだった。
もう白髪が多くて毛並みもボロボロ。
ヨボヨボのおばあちゃんになっちゃったけど
長生きしてくれてありがとう。
洗ってあげたいけど
この歳になったら体力的に無理みたいなので
ブラッシングやタオルで拭くくらいしかできません。
ネコの二十歳は人間でいうと、
調べたら色んな説があってはっきりしませんでしたが…
96歳、100歳、105歳、115歳なんて説もあって
でもかなりの高齢ということには違いないです。
今まで何度か体調が悪くなって、
今回はもうダメかもと思って覚悟するけど
その度に持ち直して
なんとか20年生きてくれました。
一緒に住まなくなっても
遊びに行くと「にゃーーん」と鳴いて
歓迎してくれてありがとう。
ひとつの区切りを迎えましたね。
これからもどうぞ長生きしてね。
おばあちゃんでも「お手」をするぜぇ。
ワイルドだろ~