先週、金曜日が終業式で夏休みに入っております我が家のいっくん。
麦わらの。
が、昨日は夕方から幼稚園で夏祭りの行事がありましたので
私は有休を取らせてもらい親子3人揃って参加してきました。
シャワー → お昼寝 → 甚平に着替え
で準備万端??けっこう早めの到着でした。
PTA、役員の方の用意したヨーヨー釣りやら金魚すくいをやるのだけど、
まぁ、どっちも年少さんには難しいかな?
失敗して、好きなの選ばせてもらって・・・と想像していたんだけど
なんとヨーヨーは2つ同時に釣り上げる、
金魚はデメキンをひょい、ひょいっと2匹すくった!!Σ(・ω・;|||
ビギナーズラックというやつでしょうか?( ´艸`) おぬしなかなかやるな・・・。
あとは、年長さんの開くお店屋さん。
お買いもの券でお買いものするシステム。
これがすごーーく可愛かったです。
お店の前には年長さんのママさん達がカメラを構えて待ち受けてるので、
(わかる、わかるよ。私も2年後にやりますとも。)
いっくんは緊張ハンパない感じでお買いものしてました。
その後、おみこしをかついだり
ドラえもん音頭を踊ったり。
もぅ、一生懸命な姿に母カンドーしっぱなし。(ノДT)
最後は「日光和楽踊り」を親子で踊っておしまい。
例年なら途中で花火もやるそうなんだけど、
今年はそれを中止して被災地への義援金として寄付したそうです。
で、最後に手持ち花火をお土産としてくれました♪
わーい♪後でやろう。
画像は後ほどアメンバーで公開します。おそらく。
いがったら気軽に申請して下さい。