入園式 | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

予報通りの雨が降る中の入園式となりました。


いっくん雨男なのか?




受付を済ませて教室に行くと


なんと1番乗り。ヽ(゚◇゚ )ノ



挨拶をすると、担任の先生はいっくんの顔を見て


「え~と、○○○○くんかな?」と


ちゃんといっくんの名前をフルネームで言ってくれました。


初対面なのに、すごいね~



後でわかったのですが、実家の姪っ子が通っていた時の担任もしてくれた先生とのこと。


ベテランの担任の先生で安心してお任せできそうです。


副担任の先生もとっても親しみやすい可愛い先生でした。



ご近所の同級生もほとんどが同じクラスで、(といっても2クラスしかない)


少しホッとしました。



その後、ホール(?)に移動して入園式。


園児は親と離れて前の方に座ってる子が多かったので


いっくんも「行く。」と言ってそっちに座りました。



が、しばらくして泣きべそ顔でこっちに戻ってくる子が…


いっくんだ~!ヽ(;´ω`)ノ


私の姿が見えない位置だったので不安になって泣いちゃいました。(ノДT)


戻ってきて抱っこしてしばらくベソベソしてたけど、


先生方が歌で盛り上げてくれた時にはちゃんと振り付けを真似して


笑顔が戻ってきたよ。



その後また教室に戻っておやつをもらったりしてご機嫌に♪


そこでは隣の席の男の子が泣いちゃってました。


でも先生が言うには最初に泣いちゃうくらいの方が


1週間くらいでケロッとする子が多いんだって。


逆に少し経った頃に泣きはじめた子は長引いちゃう傾向ありだそうです。



いよいよ月曜日からはバスに乗ってひとりで幼稚園行くのか~。


その日は有給取らせてもらったので


頑張って笑顔でお見送りしてあげようと思います。虹




入園式の写真を載せようと思ったのですが、


幼稚園・学校関係のものはアメンバーで公開しようかなと思います。


よかったら申請してやって下さい。(たいした写真じゃないですが)


※いきなりの申請はお断りさせて頂く場合があるかもしれません。