先週、火曜日の早朝に
いっくんが「ケホン、ケホン!」と咳込んだので
目が覚めてどうしたのかと覗きこんだら…
少し吐いていました。ヽ(;´Д`)ノ
そして、その日の午後にはお昼に食べた物を
大量に嘔吐してしまったそうです。(TωT)
微熱と鼻水が少し出ていましたが、本人は割と元気そうだったので
ちょっと様子を見ることに。
次の日も鼻水が少し出ましたが、熱もなく元気そう。
なので、病院へは行かず私も仕事に行ったのですが
その日は私が朝から貧血っぽくて…どうにもこうにも体がダルいし…
(以前からたまーにこういうダメな日があるのです。)
結局、会社を早退させてもらい
午後は横になって休んでいました。
食欲があまり無いけれど、夜にはなんとか回復してきました。
すると、次の日
今度は義母が「なんだか食欲が無くって…」と。
「食中毒かしら!?」と疑ってましたが
それにしては症状が少し違うような、時期もそれぞれズレがあるし…
蒸し暑い日が続いたから、体が暑さに慣れなくて
夏バテみたいな症状が出たのかなぁ??
そういえば、先月は旦那さんが熱を出して
吐いたりした事があった。
水まくらして寝たら一晩で回復したんだけど、
旦那さんが熱を出したのって初めてかも。知りあってから。
そんなこんなで、不健康一家は
父の日に家族みんなで「うなぎ」を食べてきました。
夏バテに効くといいなぁ。(・∀・)