お母さん | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

ごぶさたしていました。



実は実家の母が連休明けから入院してしまい、


ドタバタとしていました。



母は「腰椎圧迫骨折」ということで、


入院してしばらくは寝たまま安静に過ごすように言われ


(といっても、腰が痛くて起き上がることも出来ない状態だったので救急車呼んだそうです。)



コルセットを作り、徐々に起きたり歩いたり出来るように回復し


5月最終日の月曜日に退院することが決まりました。(*´Д`)=з



連絡を受けた時は驚いたけど、前々から「腰が痛い」と調子が悪そうだったしね。



もともとは、20年前くらい前に車で田んぼに落ちる(!)という事故をやった時に


同じ様に骨折しているのです。(その時はベッドに空きがないからと入院させてもらえなかった…)


あ、田んぼと言っても水が入っていない時期でしたが。




年をとって「骨粗鬆症」になっているみたいだし、


ご近所からもらっていた「内職」を座ってやっていたのも良くなかったみたいです。


自分では無理してないつもりでも、体には負担になっていたのでしょう。



今回の入院で、一番頑張ったのは父でした。


母の介護はもちろんのこと、


洗濯やら掃除やらゴミ出しやらネコの餌やら…


退院したら疲れが出ないか心配。



もちろん、兄も義姉も仕事帰りに病院に行ってくれて


甥っ子姪っ子も晩ごはんの手伝いをしてくれて…


私も毎日とはいかないけれど、できるだけ病院に行って

(あまり役には立たなかったかも知れないけど)



なのでブログをほとんどほったらかしてました。m(u_u)m


ちょうど、旦那さんが消防団の練習に毎晩出掛ける時期なので


いっくんのお風呂も私の日課となり、


寝かしつけのつもりがそのまま朝…というパターンがほとんど。(^▽^;)



書きたかったこともいろいろあったのですが、


また追々と。では。虹