コットンウェイ | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

すっかり元気になったいっくんを連れて、土曜日

実家に遊びに行きました。


この上を歩きたい。


いっくんの大好きな「じぃ」は仕事でいなかったのですが、

わざわざ電話をかけてきて

「2時28分に益子駅に着くけど?・・・」(つまり、いっくんを一目見たいから連れて来いと?)


そして時間通りに駅のホームで待っていると、

電車が到着。


1番に飛び降りてきたのは運転手さん。

私の父。

いっくんのじぃ。


お客さんをほったらかしにして、孫に夢中になるじぃ・・・。

仕事して下さい。


そして、「乗ってけば?」

って言うんで


いっくんを連れて1駅だけ乗ってみました。

いっくんは初めての電車。



ま、電車と言っても↓これですから。
かいぜん日記-コットンウェイ
画像お借りしました。春ですね。


真岡鐡道、愛称は「コットンウェイ」

電車じゃなくてレールバス?



私も高校の通学以来、久しぶりに乗ったような気がします。

(この日の帰りも、乗客の8割は高校生だった!)


電車好きのいっくんはさぞ喜ぶかと思いきや、

緊張して顔が固まってました(^▽^;)


降りて電車の車体が見えた時はうれしそうに笑ってましたが。

そりゃそうだ。

今まで電車は見るものであって、まさか乗るものだとは・・・。


そして、運転しながらも孫をチラ見するじぃ。

警笛はいつもより多めに鳴らしたに違いない・・・。


ま、9月には退職する予定のおじいさんですから大目に見てやって下さい。

・・・次はSLに乗ってみたいな。虹



◆◇ お ま け ◇◆


実家で飼っている猫のチョビです。

いっくん:「にゃーにゃ!」ねこへび

いっくん:おいで、おいで~♪

チョビ17歳。

白髪が増えたけどまだ元気です。