お出かけで少し疲れが残ったまま、今日から仕事っていう人も多いのでは・・
N'sのChiemiです
少し前に、紫外線対策のブログを書いたのですが・・
朝食べる食材の中で『ソラレン』という成分を多く含む食材は避けなければいけないです
ソラレンは・・
光毒性があって、体内に取り込まれると短時間で体中に浸透するそうです
これが体に浸透することで、体の紫外線バリア機能が低下
紫外線の感受性を高めるそうです
ソラレンを多く含む果物・野菜
レモン・オレンジ・みかん・グレープフルーツ・キウイ・いちじく
セロリ・パセリ・アシタバ・大葉・三つ葉・ジャガイモ・キュウリ
ソラレン含有量が少ない果物・野菜
リンゴ・スイカ・バナナ・イチゴ・桃・ブドウ
大根・ごぼう・人参・かぶ・かぼちゃ・ネギ・レタス・キャベツ・トマト
ソラレンを多く含む果物は朝に手軽に食べていそうなものが多いです
オレンジやグレープフルーツのジュースを飲んだり、キウイなんてヨーグルトに混ぜて食べてたりしますよね
これらは夕方から夜に食べたほうがいいそうです
朝食に摂取するのはソラレンの含有量の少ない食材をチョイスしたほうがよさそうです
ちなみに、ソラレンが吸収されている身体は、日焼け止めを塗っても紫外線吸収率が高まっているので効果が激減するそうです(恐ろしい
)ちなみに・・私の最近の朝食は・・
水菜とスプラウト・大根を混ぜたサラダに、トマト
とひじきを混ぜたモズク酢とキムチをのせたサラダにフルーツは豆乳で作った青汁バナナジュースとリンゴです
キムチが大豆の水煮になったりもしますが・・
食材選びもこれからの季節は慎重にしなければです
GWで疲れた体を癒しに、N'sでKAIZENBODYのマッサージ受けましょ
お問い合わせ☆
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
オンライン予約♡