Where there is a will, there is a way 探索があるから獲得できる 

author : 海癒みつ

 

 

 

 

おはようございます。春のこの季節は緑の芽吹き

 

たぶや楠の木やつわぶきや竹の発芽も土の微生物も感じような

 

深呼吸が1年で一番ワクワクする空気になります。

 

 

すずめたちも今日は何を伝えたいような

 

すごく近くにきて

 

鳴いてくれます。

 

 

 

ポールはもう人泳ぎしてきて爽快な笑顔!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日も気づきの多い言葉を

 

三枚おろしで出会いいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 探索があるから獲得できる 」

 

 

求める思いがあるから何かに出会える

 

 

自分からアンテナをあげないと気づきがない

 

 

自分の矢印がないと進む方向がわからない

 

 

気づきがないと成長はない

 

 

 

 

 

昨日はほんと心地い爽快な天気でしたが

 

朝は少し寒さも感じます。

 

 

トラとシーの好きな場所

 

 

 

 

 

昨日はベッキー早朝から足摺で1泊して 

 

今日帰って来る予定で出発

 

 

 

僕はいつものルーティンをして

 

GWに向けて部屋を使えるように修理

 

52年間修理しながら使っていた

 

湯ノックスも底が抜けてもう修理不可能で

 

とりはずして、修理できるように撤去

 

ずーと漏ってたので

 

ベランダも汚れてしまっていてそれも掃除できるように片付けて

 

ると

 

 

アンソニーもゆっくり足摺を目指して

 

しんどくなったら帰りはバスでもいいって

 

かろやかに出発するのを3階から見送り

 

 

 

 

 

山へ

 

 

 

山も森林組合の人が道を整理してくれていて

 

通れるようにしてくれていて

 

アドベンチャーコース

 

 

 

 

 

ここで道に落ちたら

 

誰も通らないので下はかなり気をつけております。

 

 

毎回、セイバリングしたくなる場所は波動が高くほっとして

 

笑みがこぼれます。

 

 

 

 

 

帰ってきて廊下の清掃をして

 

お腹が空いて

 

 

 

 

 

 

 

みんなで

 

美味しくいただけるランチ

 

 

昨日はアイスコーヒーが美味しい

 

 

 

 

 

午後も3階のメンテ

 

 

配管の接着剤を使うかもってけいこちゃんに伝えると

 

そういう系はかなり敏感で無理そうで

 

けいこちゃんがいない時に対応するように

 

準備して清掃

 

 

どのタイミングで業者に頼むかも調整が必要

 

 

 

 

 

 

昨日はポールもサーフィンにきて

 

夕食に参加

 

 

 

 

 

 

 

 

トラとシーも夕食をちゃんとまってっます。

 

 

 

高知から週末でいつものようにこうちゃんも来て

 

8名のほっとする時間

 

 

 

 

 

 

 

 

香港からの日本語が堪能なアンソニーが

 

食後に何度も

 

 

「 beutiful time thank you ! 」って言ってくれ

 

嬉しい充実した時間でした

 

 

感謝です。