八丈島レポート | ウミガメと人と地球

八丈島レポート

こんばんは。やまむーです

八丈島に調査にいってまいりましたので報告させていただきます。

少し長めですが最後までお付き合いくださいませ(・ω・)


今回の調査内容は

①漂着物調査②八丈島の地形調査③地元の方とのコネづくり

こんな感じです。さらっと書いていきます


ではまず①の漂着物調査の報告から



この調査では、漂着物の量や分類から島にぶつかっている海流を観察し、

その流れによって引き起こされるストランディング(ウミガメの死体が漂着する)の発生可能性の高い場所の特定を目的としています

photo:09



ひもで10m×10mの区画を3つ作って

その区画内の漂着物を収集⇒分類⇒計測⇒記録していきます

ひたすらに地味な作業です

途中、某委員長がカメムシの大量に入ったビン(漂着物)を風上に投げ捨てるという

残虐かつ残忍な事件も発生しましたが、無事に3つの浜の調査を終えることができました



次に②の八丈島の地形調査について

事前にぐーぐるあーすを用いておおまかな地形について調べていたものの

やっぱり浜の様子を知るためには実際に見に行くのが一番だぁということで

だーおか先輩とゆうにゃん先輩の運転する車で島をまわって写真をとりまくってきました(`・ω・´)

photo:01



実際に見てみると予想以上に砂浜が少なかったり足場が悪かったりと色んなことがわかります


最後に③地元の方とのこねづくりについて


調査をするにあたって、地元の方のお話を聞くのはとても重要なことです

それゆえに地元の方とのコネクションが必要になってきます


八丈島には水産試験場八丈分場という海洋調査や魚介類の飼育や研究を行っている施設があります

滞在2日目にこちらの施設の職員であり、我が海洋大学(旧水産大学)のOBでもある堀井さんを囲ってお食事会を開きました🍴

堀井さんはうみがめ研究会の活動方針や八丈島での調査について親身になって聞いてくださってとても心強かったです(*´ω`*)

堀井さんも奥様も本当に素敵な方でした🎀

これからも堀井さんを通じて地元の漁師さんや他の職員の方からも貴重なお話が聞けたらいいなぁと思います(`・ω・´)

八丈島の方がこのブログを読んでくれていたら是非コメントよろしくお願いします!



調査報告は以上です◎

そしてここからはその他思い出深いことをゆるーく書いていきますヽ(*゚ω゚)ノ




■1日目


「わー品川ナンバーの車が走ってるー」
「さらば東京!あ、八丈島も東京都か(笑)」

等八丈島あるあるネタで盛り上がりながら八丈島到着💋

まずは八丈島についてお勉強しなきゃね!ということで

八丈島ビジターセンターへ

明らかに小学校低学年対象のパズルコーナーでありえないほどの盛り上がりを見せる大学生たち

後から来た団体客さんに押し出されるようにしぶしぶ退散


次に八丈島の歴史についてお勉強しなきゃね!ということで

八丈島民族歴史資料館へ

photo:08




資料館ではちゃんと八丈島について勉強できましたヽ(*゚ω゚)ノ


その後は二手に分かれて浜の調査

夜は島唐辛子で乾杯!そしてダンス!

次に八丈島に行く部員のためにあえて詳しくは書きません。

飲料水の素晴らしさ、生命の神秘をあらためて感じ、震えた夜でした。

あと先輩方からファッションモンスターな帽子いただきました。

北田先輩が一番似合ってました。さすがです(笑)


■2日目

朝食を食べて漂着物調査へ!

昼をはさんで調査のつづき

夜は堀井さんとのお食事会でした@大吉丸

島唐辛子の入っただし巻き卵は美味でした

あと明日葉の天ぷらと島寿司も!

■3日目

ギャザリングのため内地に帰るけいじ先輩のお見送り

その後は堀井さんのご厚意で水産試験場を案内していただきました(*´ω`*)

展示物の解説や関係者以外入れないとこの見学もさせていただきました!



午後は登龍峠の先にある海岸の下見をして

その後にみはらしの湯という温泉に行ってまいりました♨

みはらしの湯というだけあって本当に最高な景色でした(´Д` *)

オーシャンビュー&夕焼けですっごく綺麗だった

photo:02




■4日目


午前中は底土の漂着物調査をしました

帰ってきて漂着物の分類と重さの測定

photo:11


これ全部数えます。これの4倍くらいの量のプラスチック達が他に控えてます

300gまでしか測れないはかりなんて
一つパーツが足りないロケット鉛筆並みに無力だとおもいました

プラスチック類をひとつひとつ数える作業は苦行でした

もう少しで何か悟りそうです


そしてそしてぇえええ
この日、3月8日はたけし先輩のお誕生日でした!!おめでとうございます!

photo:04



ということで女性陣から手作りのケーキを贈らせていただきました!
クックパッドさんまじぱねぇっす!

誕生日なので夜ご飯も豪華

photo:10








■5日目

午前中は八丈富士の方にある牧場に行きました


楽しみにしていた牛乳のソフトクリームが期間限定のため売ってなかったのはまぁいいとして

搾りたての牛乳が買える自販機で全てのボタンが売り切れになっているのも、まぁいいとして

牧場なのに牛さんがこんなにも少ないのはどういうことなのでしょう

photo:03



でもなんやかんや楽しかったです


その後はたけし先輩の親戚の方に色々道具を借りて釣りをさせてもらいました!

photo:06



私は1匹も釣れなかったけど、初めての海での釣りで知らないことばっかだったのでテンションあがりました

だーおか先輩は黙々と釣ってました
さすが釣り研

夜は晴れていたので浜で皆で寝転んで星を見ました

photo:07


これぞ青春ですね



■6日目



なんと海が荒れていて帰りの船が出ないとのこと🌀

時間に余裕が出来たので地元でやっていた ちょんこめ祭り にいきました

ちょんこめは仔牛って意味みたいです

子供に混じって全力で射的やってきました(`・ω・´)



飛行機組は強風にも負けず帰ってこれました✈ぶーん

飛行機なら40分くらいで羽田に着きます 
なんてお手軽な島なんだ(´Д`* )


レポートは以上です👣


もっと楽しかったこといっぱいあったんですけど
全然伝えられなくて残念です(´Д` )
とにかく楽しかった!またGWに行ってきます!

今回行けなかった人も次は参加したらいいとおもうます!

最後になりましたが先輩方へ

車の運転をしてくれたり、美味しいご飯作ってくれたり、飲み会の片付けも!全部全部ありがとうございました!先輩達のおかげでとっても楽しかったですヾ(@°▽°@)ノおつかれさまでした!