かいわれソング!!


わたくし全く知りませんでした。

 

BUMP OF CHICKENというポップスグループを…

まったく存じ上げませんでした。

 

ほとんど、流行ものの音楽を聴かないものですし、

テレビもほとんど見ません…

 

流行りじゃない音楽はたくさん聴いているのですけど…

高校生のころから(約30年近く前)、洋楽中心に聴き始め、

邦楽まったく聴いていませんでした。

その後は、

メタルとかジャズとかクラシックとか民族音楽とかばかり…

最近は60年代70年代80年代の歌謡曲も聴くようになりましたが、

 

でも、90年代から現在人気のJ-POPは全く分かりません。

というより現在人気の洋楽もK-POPもC-POPも分かりません。

 

流行の音楽より、

自分自身の好みの音楽に合わしてます。

 

なので、

米津玄師が歌手だったことを知ったのは最近…

 

そんなこんなですが、

 

Wikiで調べてみると、

BUMP OF CHICKENは、

CD総売上枚数は800万枚を超えているらしく、
オリコン上位に多数の歌を送り込んでいるようで、

武道館ライブをやったり、

紅白歌合戦やミュージックステーションにも出演したらしく、

超メジャーなグループであると分かりました。



オルタナティヴ・ロックバンドと説明されてますけど、
“オルタナティヴ”という言葉は便利なのか、
ジャンル横断的なちょっとうるさめの音楽に対して使うことが多いですね。

 

90年代初頭のアメリカで、

NirvanaやPearl JamやSoundgardenが登場した時に、
80年代のメタルとは違っているからと、
安易にグランジ・オルタナティブロックという言葉でまとめられてしまって、
ジャンル名の言葉と音楽性が全然一致していない感じもありましたね。
上記3バンドだけでも、全然違っているのにね。
といっても、ロック耳を持つ人間からしたらという枕詞が必要となるかな。


それはさておき、

BUMP OF CHICKENの曲の歌詞に「かいわれ」とあるのは、

曲名、『新鮮・お野菜王国のテーマ』です。

 

Youtubeには映像も音源もなかったのですが、

 

歌詞が公表されているサイトがありました。

こちらです。