1泊2日で大阪に来ています。

大阪に来ると浮かぶメロディは

大阪の海は悲しい色やねぇえ〜♪(上田正樹)

とか

うちのことはええからね〜♪(やしきたかじん)

大阪弁の歌っていいね♡



さて、16日に金沢ー敦賀間の北陸新幹線が開業したので、今回は新幹線に乗り敦賀でサンダーバードに乗り換えて大阪まで来ました。

乗り換えはやはり面倒くさい真顔

しかも乗り換え時間たった8分‥


乗客数がそうでもなかったので、移動は5分でできました。しかし、滑り込んでくる人もいたので余裕ではなさそう。


大阪に着いて、まず小杉スケートで靴を買う!

前もってメールで足形を送っておいたのに、店員さんが再度型取り‥なんで?


で、出してきた靴がきっつきつ!

挙句、これより大きいサイズは白色は在庫なし‥

黒色ならあるので、黒はどうですか?って‥

なんで?

予約した意味なしや悲しい


結局再入荷待ちになりました。

ガッカリだよー!小杉さーん!


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


ホテルに荷物を置き、難波へGO!

お好み焼きの福太郎へ行き〜順番待ちの紙に名前を書いて〜高島屋へトイレに行っていたら〜その間に呼ばれたらしく‥

戻ってから、それに気づかずしばらく待ちぼうけ。


やっと本店裏のテーブル席へ案内されました。

焼きそばとお好み焼きは美味しいけど、ネギ焼きは微妙‥


近くのたこ焼きわなか本店でたこせんとたこ焼きの素を購入。


たこせんはガブっといくとせんべいに押されて熱々たこ焼きの中身がビュー‼️娘は火傷してました。

初めのうち、せんべいのせいで味がよくわからなかったけど、ジワジワ美味しさがくる!美味い飛び出すハート



戎橋はたくさんの人。



心斎橋大丸のポケモンセンター。

ここも人でいっぱい。

ポケモンカフェは長蛇の列あんぐり


アメリカ村の甲賀流でたこ焼きを買い、公園で立ち食い。美味しいけど‥わなかの方が美味しい。


ホテルに戻り、ゴロリしてからフェスティバルホールへ一人でGO!


身元調査?で入場に時間がかかるらしいので、17:15開場とともに並んでみた。

すんなり入れた‥真顔

18:30まで暇すぎる!しかも一人。


13列目のはじっこだけど、過去最高にいい席飛び出すハート


18:30時間通りスタート。

1発目、はじめましてを歌い出した時は

ん?声が以前ほど出ていない?なんて思ったけど、気のせいでした。ミラージュホテルの時はあまりの声量にビックリ‼️72歳の声じゃないポーン


今回のコンサートはお値段がなかなかにお高くて16500円だったんだけど〜歌会vol.1というタイトルだけあって、夜会ダイジェスト版をするためにビオラとかバイオリンとかの奏者が参加していたからなのね。納得です。


実は、内容的に最近の馴染みのない歌が多くて、数曲の昔の歌も好みじゃない‥真顔はっきり言って期待していなかったんだけど、みゆきさんの迫力のせいか、終わってみるととても良かった拍手