私ごとですが、現在2人目妊娠中で36wの妊婦ですニヤニヤ



1人目の妊娠中、初めてのことばかりでネットサーフィンしまくった日々波滝汗


食べるもの・過ごし方・姿勢などなど。。

良い情報も悪い情報もとにかくネットには溢れかえっていて

結構、神経質気味でした真顔あせる


かなり気を使ってきたはずなのに!真顔


妊娠中期から後期にかけて切迫早産になり

入院まではいかずとも、自宅安静となり約2ヶ月近く寝たきりの生活を送っていました滝汗滝汗



元々、トコちゃんベルト教室に通うほど熱心やったはずやのに

トコちゃんベルト巻いてなかった滝汗アセアセ


トコちゃんベルトは切迫早産にも効果があるというエビデンスもあって

そこからは

寝たきりでも

ずーーーーーーっと

付けてましたニコニコ



すると子宮頸管の長さも長くなり、なんとか38wで出産することが出来たんです笑い泣き






今回は2人目。。


上の子のお世話もあるし絶対、切迫早産になりたくない!と思い


妊娠が分かった日からトコちゃん体操をしてトコちゃんベルト

巻いています真顔真顔真顔




今回は2人目を妊娠してからも引き続き

お世話になっている青葉グッズをご紹介しますラブ

興味のない方は、すみませんがスルーでお願いしますアセアセ





●トコちゃんベルトニコニコ

2人目やからか、妊娠して初期の段階から

骨盤がグラグラチーンチーンチーン


早い段階で腰も痛くなっていたので

骨盤ケアをしていますニヤニヤ



1人目の妊娠時に

トコちゃん教室にも参加して

体操や骨盤ケアなどを、学びましたニコニコ


陣痛中、トコちゃん体操(四種混合体操)をして骨盤を整えると赤ちゃんが降りて来やすいと教えてもらったので

前駆陣痛の時からトコちゃん体操をしてベルトをしていましたニヤニヤキラキラ


その甲斐あって1人目出産は超スピード安産でしたデレデレ


※四種混合体操はYouTubeで公式が紹介してくれています

●トコちゃんベルトRENEW


私はトコちゃんベルトダブル巻きをしています。

恥骨痛が早い段階であって

ダブル巻きしないと痛い滝汗滝汗滝汗


1人目の時には切迫早産で自宅安静にもなったので早いうちから寝る時にも巻いて予防していますニヤニヤ

今回はトコちゃんベルトのおかげで妊娠経過は順調ですちゅーキラキラ






かなり長めの腹巻きで冬場の寒い妊娠期はこれでお腹もポカポカちゅー

丈が長いので折り返して使えてトコちゃんベルトが安定して付けられていますウインクキラキラ






●ズレ防止パーツ
私はトコちゃんベルト、上がってくるのが苦手で

お腹を締め付けて赤ちゃんが苦しくないかなアセアセとか心配するタイプだったので滝汗

このズレ防止パーツはトコちゃんベルトを安定させてくれるので気に入っていますウインク

使う時はナプキンやおりものシートをつけて着用すると不快な感じにはならないですニヤニヤ








これは首回しする時に首に当てるだけで首の本来のS字カーブが維持できるとかで無理のない角度で首回し出来て

とっても気持ち良いですデレデレピンクハート



首を回すだけでも仙骨が整えられて骨盤も整ってくるとかって当時の助産師さんが言っていましたキラキラ






●トコちゃん円座クッション


これも胡座をかくのに楽チンクッションですラブ

出産後も授乳する時に使えたり

授乳クッションと合わせて赤ちゃんのプチベッドを作ったり出来るので1人目の時から重宝していますウインク

へたってくると新たにビーズを追加して入れられるのでボリュームは持続できるのもいい所キラキラ




----------------------------------------------------------------

以上ですニコニコ


こうやって書き出してみると


どんだけ青葉グッズ揃えとんねん滝汗滝汗滝汗

って感じですが

妊娠中、このグッズ達のおかげで少しでも楽に過ごせていると思いますウインクキラキラ




次回は出産準備で

2人目やのに新たに追加購入した、したいグッズを書いていこうと思いますウインク