自分が何を信じてるか
何と信じているかがすごく大事です。

例えば、自分がやろうとしている願いに対してどうせムリと思ってしまっていることがあれば
それは絶対ムリなんです。

なぜかというと、
できると信じていないから。

私がなぜノートに書いてくださいと言っているかというと、
客観的に文字で書くと自分が本当はどう思っているのかがよくわかるからなんです。

本音を知ったらいいんです。

それを見ないでハッピーでふたをしてもダメで、
信じていない、とわかることがまず大事なんです。

本当はできないと思っているとわかった上で
私はそれで良かったのか
どうなりたかったのか
自分は何を諦めているのか

自分に聞いてみてください。

マイナスを思ったらマイナスが現実になると思って
プラスで蓋をしてしまって悪化させている人はいませんか?

鉛をごくんごくんと飲み込んで
本当は自分がどう思っているのか
わからなくなっていることはありませんか?

今すぐ変えられるのは心なんです。

何の資格を取るよりも、
無意識を触るのがいちばん早いんです。

ご自分から目を逸らすということは
とても遠回りになってしまう。

あなたがあなたを幸せにするんです。
それが使命だから。

そして外側に向く意識を自分に向けて、
幸せは自分の内側から始まるんだということに気づいてほしい。

外的なことがなくなるとか不幸なことが起こらないと言っているんじゃないんです。

自分の心が、自分の思いが外側に影響していると知って
宝物であるご自分自身を仕上げていくことが大事なんです。