開運美人塾〜運のいい人は美しい〜

本日担当させて頂きます神籬 真珠輝

(ひもろぎ ますき)と申します。

宜しくお願い致します🙇‍♀️


先日淡路島にあります伊弉諾神宮へ

行ってきました😊

「古事記」「日本書紀」の冒頭「国生み神話」に登場する伊弉諾尊と伊奘冉尊の二神をお祀りする神社です✨



運が良くなる、

自分が幸せになるには

霊障にやられない

強い体、心を作る事が必要であり

それには

「衣、食、住」

が大切であると教えて頂きます😊


自分が着る服、

自分が食べる物、

自分が住む家、


全てはこれらが

スタートです。

何を着るか

どのような髪型か

で人に与える印象も変わります。


食べる物も

明日の自分の血となり、肉となり

自分の体を作るもので、

一回一回の食事が大切です。


住まう家も

片付けがされておらず

散らかっていては

落ちつける家とはならないですし、

家を大切に出来ていないでしょう。


自分の「衣食住」を見直し

運が良い自分作りを

意識して毎日の生活を

大切に過ごしていこうと思います😊

最後までお読み頂きありがとうございました!