開運美人塾〜運のいい人は美しい〜
本日のブログを担当いたします

港区高輪
リフレクソロジーサロン
pure- thyme〜ピュアタイム〜です




先日、地元である
姫路に仕事で行ってきました



姫路には
播磨国総社 射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)
という神社姫路の中心にがあり


地元にいた頃は
よく参拝させてきました


地元では
総社と呼ばれ

射楯大神と
兵主大神を御祭神として祀られています

総社の名の由来となっている
播磨国内の大小明神をはじめ
摂末社の神様が祀られています

琴平社
鹿島社
神明社
戸隠社
厳島社
恵美酒社
住吉社など沢山の御社があります
ゆっくりと時間のあるときは参拝させていただきます

とてもゆったりとして
気持ちが良くなります


今回
本殿の側に
姫路市の花である
鷺草が栽培されていました




種類がこんなにあるなんて

輝、銀河、青葉
どれもまだ、蕾さえもありませんでした

8月〜9月が見頃だそうです

皆さんは鷺草を見たことがありますか?
ほんとに素敵な
真っ白い鳥が羽を広げたように咲いています

自然はほんとに素晴らしいです
神様は
こんな素敵な花を創ってくださり感謝します
鷺草ですが
市の花という事もあり
とても好きな花の1つです
その鷺草が
絶滅危惧種Ⅱ類に指定されているのです
絶滅せずに
いつまでも綺麗な花
咲き続けて欲しいです

総社は
地元に帰ったらホッとする場所です

エネルギーをいただきました。😊

皆様にもホッとする場所があるのではないでしょうか



今度は
咲いた花が観れるといいなぁ


最後までお読みいただきありがとうございます





🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈

puer-thyme~ピュアタイム~では

予約制でリフレクソロジーをさせていただいております。

場所に、よってはご自宅へも行かせていただきます。詳細はホームページをご確認の上、メールか電話にて、お問い合わせ下さい。心よりお待ちしております。


ホームページはこちらから

🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈