皆さまこんにちは

開運美人塾〜運のいい人は美しい〜
本日のブログ担当
高輪リフレクソロジーサロン
pure-thyme〜ピュアタイム〜です

昨日の七夕の夜は
「催涙雨」でしたね



 先日の
光花梨さんのブログに七夕の雨の表現の事が書かれていました

七夕の日の雨は「催涙雨」と表現するそうです
日本語は表現が繊細ですね

織姫と彦星の逢えない寂しさが伝わってきます




子供の頃
地元兵庫では
1ヶ月遅れの
8月7日が七夕で🎋
夏休みに七夕祭りがあり
ナスやキュウリで
動物を、作ったり
笹飾りを作って笹に飾ったり
楽しんでいました


全ての用意ができたら
短冊に願い事を書く


子供の頃は、
それは無理だ、とか
なれるわけないとか
思わずに
ただ純粋に短冊に
〇〇になりたい
〇〇が欲しいと
書いて笹のはにに結んだのを思い出します


いつの頃からか
自分で出来る、出来ないを
判断をするようになり
人のせいにしたり
理由を、つけては
断念していました。

出来る方法ではなく
出来ないことをつらつらと

全て自分のせいなのに

優先させるものが違っていました



東希芙欄奈先生に、一生懸命に、やっていたら
はちゃめちゃでも
神様は見ていて
助けてくださると
教えていただきました。





強く強く願うことは大事なんですね



願い事が沢山出来るように
願い事が沢山叶うように


一生懸命な姿を神様に見ていただけるように


一つでも多く願い事が叶いますように





最後までお読みくださりありがとうございます



🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈

puer-thyme~ピュアタイム~では

予約制でリフレクソロジーをさせていただいております。

場所に、よってはご自宅へも行かせていただきます。詳細はホームページをご確認の上、メールか電話にて、お問い合わせ下さい。心よりお待ちしております。


ホームページはこちらから

🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈