今日の幸トレのお時間です^^

 

 

いまは意味がわからなくても

後になって役立つことは

たくさんあります。

 

 

わたしは小学校一年から

ピアノを習っていましたが

 

 

音楽は好きでも

練習は大嫌いでした滝汗

 

 

それでも、音大に行けたのは

ピアノを習っていたからだし

 

 

最近、大好きな曲を弾きたくて

練習をして、弾けるようになったのも

 

 

嫌々練習をしていた

約20年間のお陰です。

 

 

しかも、ピアノを弾くのが

楽しくて、心が豊かになるなんて

 

 

昔のわたしなら

夢にも思いませんでした💦

 

 

実家にはグランドピアノがあるので

 

 

家を売る前に、と

帰るたびに弾いています照れ

 

 

ほかにも、父の確定申告の

書類作りを手伝っていたお陰で

 

 

自分が確定申告をするように

なったときもスムーズだったし、

 

 

相続手続きのときのも役立ちました。

 

 

無駄なことはない、って

本当なんですね~

 

 

あなたにも、きっと後から

思いがけず役に立ったことがある筈。

 

 

または、これからそういうことが

出てくるかもしれません。

 

 

こんなことして何になるんだろう

なんて思わずに、

 

 

いま出来ることに力を尽くしましょう。

 

 

将来、何の役にたつかわかりませんし、

 

 

見についたものは

あなたの貴重な財産ですチョキ

 

 

いまのことだけを考えず

長い目で見てくださいね。

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ!