初詣をする方は多いのですが

 

 

三が日は混むので

神様とゆっくりお話するのは

難しいですね滝汗

 

 

混んでいるときは

拝殿の正面で長くいるのは

人に迷惑をかけてしまうので

 

 

横とか裏で(その方が

ご本尊に近かったりします照れ

 

 

ゆっくりお話するのがお勧めです。

 

 

年末にお参りすると

そういう心配がなく、

 

 

境内も新年に備えて

掃き清められてすがすがしく

 

 

茅の輪くぐりや形代納めも

一緒にできるので、一石二鳥チョキ

 

 

わたしは、何年も前から

年末詣でをしていますが

 

 

そのときに新しいお札をいただいて

神棚の大掃除のときに

新旧のお札を取り換えています。

 

 

そうすると、取り換えるのを

忘れることもないので安心ハート

 

 

良いこと尽くめの年末詣で。

 

 

あなたも、今年はやってみませんか?

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ!