今日の幸トレのお時間です^^
わたしたちは小さいころから
自分には何かが足りないと
感じ(させられ)てきました。
だから、もっともっと
と付け足すことに意識が向いてしまいます。
でも、いまの時代は
本当に大事なものだけ残して
手放す、捨てる、止める
ことの方が大事なんです
わたしは時間について
まるでトラウマのように
遅れてはいけないとか
時間を無駄にしてはいけない
といった観念が強いのですが、
それが強すぎるために
いつも「~しなくちゃ」と思っているから
遅いことには罪悪感があるし
早くできないとイライラしてしまって
神経が休まらないことに気づきました💦
だから、思い切って
今日はAとBとCをしなくちゃ、ではなくて、
AとBとCができればいいな~
くらいの軽い気持ちに変えました。
この3つをするのは同じでも、
気持ちが違うだけで
かなり楽になっています
しかも、それによって
執着がなくなってるんです~
まだ、以前の癖が出ることはあるけれど
止めることって
大事なのだと痛感しています
さあ、あなたは何をやめますか?
開運法については、こちらに詳しく書いています!