これまで大好きだったことや
興味のあったことに
感心が薄れてきた。
仲が良かった人と
話が合わなくなってきた。
こんな経験はありませんか?
自分の好きなことや人脈が
自然に変わってきたときは
そこから離れてもいい
一歩踏み出してみるといいよ
というサインです![]()
知らないうちに
あなた自身が変わったんですね![]()
名残惜しいかもしれませんが
これまでのことに感謝して
思い切って離れるのが吉。
無下にするのではなく、
自然にフェードアウトする感じです![]()
すると、興味のあることが
出てきたり、
新しい知人、友人に出会ったり、
ステージの上がったあなたに
ふさわしいことがやって来ますよ![]()
わたしは8年前に、長くやっていた
仕事先が急になくなってしまい、
そろそろ独立したいと
思っていた頃だったので
個人事業主になりました。
その後、不思議と好きなことが
変わってきたり、
新しい仕事が始まったりして
今では、当時とはかなり違う
展開になっています。
だから、変化が起きたときは
意味があるのだととらえて
過去にしがみつかず
前に進んだ方がいいんだと
思うようになりました。
人生には、このような変化が
何度も出てくると思いますが
そういうときには
怖がらずに進んでいきましょう
開運法については、こちらにも詳しく書いています!

