苗字制定記念日というのが
あるのですね(#^^#)
アメブロさんのお陰で
初めて知りました。
わたしの苗字は
点のない「大田」ですが、
しょっちゅう「太田」さんと
間違えられます💦
どちらでもいいようなものですが
やっぱり、気持ち悪いので
「点のない大田です」と言うことも…
こういうことが気になるのは
個人差も大きいようですが、
漢字の間違いだけでなく
読み方の間違いが多い苗字もあります。
先日は「白石」さんが
しらいしさんなのか、しろいしさんなのか
という話になりました。
わたしの師匠の鮫島さんは
「さめしま」さんですが、
しょっちゅう「さめじま」さんと呼ばれています(^-^;
鷹揚な方も多いとはいえ、
本人にとっては
漢字も読み方も大切なので、
敬意を払う意味でも、
間違えないようにしたいですね~。
▼本日限定!ブログスタンプ