建国記念の日の意味、知ってる?
日本の建国を祝って
国を愛する心を養う日だけど、
日本という国が作られた日では
ないのですね💦
建国記念の日は
神武天皇が即位した日。
昔は紀元節といっていましたが、
第二次世界大戦後に
占領軍の意向で廃止され、
その後、建国記念の日として
復活したそうです。
日本人は、愛国心や敬う心、
伝統的な行事など、戦後、
さまざまなことを阻害されながらも
しっかり、根っこのところで
守ってきたのはすばらしい!!
母国を愛し、日本人であることに
誇りをもって生きていきたいと思います(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ