今日は黒の日。
黒い食べ物は
体にいいと言われていますね。
冬になると冷えやすくなり、
だるい、不眠などの不調が出やすくなりますが
この原因のひとつが「腎」が弱ること。
「腎」を大切にする食養生を
今からしておくといいんですよ~。
養生にいいとされている黒い食べ物は、
- 海藻(ひじき、わかめ、昆布、海苔)
- 黒豆、黒ごま、小豆、クルミ
- きくらげ、しいたけ
- 黒米、玄米
- そば
- 黒酢、醤油、味噌
黒い食材の色素にはポリフェノールや
栄養素が豊富に含まれていて、
身体を温めたり、造血作用を促進
してくれます(^_-)-☆
抗酸化作用や血圧抑制、内臓脂肪を減らす
などの効果も期待できるので
黒いものを積極的に食べましょう!
▼本日限定!ブログスタンプ