4年前の記事が
出てきました。


なにかを達成したいときに
一番大切なのは


最後まであきらめないこと!





このときはスポーツについて
書いていたけど、


わたしの場合だったら
難病のSLEだと診断されても


行きたい大学に行き、
海外旅行には毎年のように行き、


好きな音楽やパッチワーク、翻訳など
やりたいことは何でもやってきました(^O^)/


本を出すことだって、


最初の企画書はボツに
なったけれど、


その後に受けた
フォローアップのお陰で


別の企画書が出来上がり、
それが採用されて、
昨年末には本が出ました!


ワークショップで駄目だと
言われたときにあきらめていたら、


いまの現実はありません。


「やりたい」と思ったら
あきらめずに粘る、続ける。


すぐに結果が出なくてもOK。


あきらめない心は
成功への第一歩
です(^_-)-☆