あなたは現金派ですか?
それとも、クレジットカードや
電子マネー派?
わたしは、ガラケーの頃から
電子マネーを使っているので
現金よりも電子マネーや
クレジットカードの方が
好きなんです(*^^*)
お金を持ち歩かなくてもいいし、
買うものを値段で決めず、
「好き」という基準で
選びやすいのも利点ですね!!
昨日、消費税が上がってから
初めて横浜のタクシーに乗りました。
東京では、個人タクシー以外は
ほとんどが電子マネーを使えるのに、
わたしが乗る地区の横浜の
タクシーは、クレジットカードは
使えるけど、電子マネーはだめでした。
少額のときは、なんとなく
クレジットカードは出しにくいけど
電子マネーなら払いやすいですよね(*^^)v
それが、昨日は、いつもと同じ
タクシー会社なのに、
メジャーな電子マネーのほとんどが
使えるようになっていたんです!
増税に伴うキャッシュレス化が
進んでいるんですね~。
Suicaが出てから
あっという間に切符が減ったように
これからどんどんキャッシュレスに
なっていくのだろうなと実感しました^^
読むだけで幸せ体質に!
それとも、クレジットカードや
電子マネー派?
わたしは、ガラケーの頃から
電子マネーを使っているので
現金よりも電子マネーや
クレジットカードの方が
好きなんです(*^^*)
お金を持ち歩かなくてもいいし、
買うものを値段で決めず、
「好き」という基準で
選びやすいのも利点ですね!!
昨日、消費税が上がってから
初めて横浜のタクシーに乗りました。
東京では、個人タクシー以外は
ほとんどが電子マネーを使えるのに、
わたしが乗る地区の横浜の
タクシーは、クレジットカードは
使えるけど、電子マネーはだめでした。
少額のときは、なんとなく
クレジットカードは出しにくいけど
電子マネーなら払いやすいですよね(*^^)v
それが、昨日は、いつもと同じ
タクシー会社なのに、
メジャーな電子マネーのほとんどが
使えるようになっていたんです!
増税に伴うキャッシュレス化が
進んでいるんですね~。
Suicaが出てから
あっという間に切符が減ったように
これからどんどんキャッシュレスに
なっていくのだろうなと実感しました^^

読むだけで幸せ体質に!
