大人の遠足で
富士山の神社巡りに
行ってきました(^O^)/

それについては、
写真と共にご紹介したいと思いますが
富士山、というか
田舎(失礼!)って
木がいっぱいあって、
空気がきれいで、
髙い建物が多くないから
解放感があって
水がきれいで、
食べものがおいしくて、
もう最高でした~!!
都会は便利だけど
人間の住むところじゃないと
思ってしまいました💦
わたしのように病気があると
病院から遠くには住めないし
全身性だから、たくさんの科が
揃っている病院でないと困る上に
これまでの経過がわからないと
まずい、という三拍子そろって
動けない条件があります(><)
難病患者に共通の悩みですね~。
いつもタクシーが使えないと
困るとか
田舎がいいな! と思っても
元気でないと、移住は難しいのは
わかっていますが、
年に1~ 2か月でいいから
避暑に行ければ理想的(^_-)-☆
と、現実的なところに
落ち着くのでした(^-^;
幸トレLINEしています→ 
富士山の神社巡りに
行ってきました(^O^)/

それについては、
写真と共にご紹介したいと思いますが
富士山、というか
田舎(失礼!)って
木がいっぱいあって、
空気がきれいで、
髙い建物が多くないから
解放感があって
水がきれいで、
食べものがおいしくて、
もう最高でした~!!
都会は便利だけど
人間の住むところじゃないと
思ってしまいました💦
わたしのように病気があると
病院から遠くには住めないし
全身性だから、たくさんの科が
揃っている病院でないと困る上に
これまでの経過がわからないと
まずい、という三拍子そろって
動けない条件があります(><)
難病患者に共通の悩みですね~。
いつもタクシーが使えないと
困るとか
田舎がいいな! と思っても
元気でないと、移住は難しいのは
わかっていますが、
年に1~ 2か月でいいから
避暑に行ければ理想的(^_-)-☆
と、現実的なところに
落ち着くのでした(^-^;

