小さいころから
わたしは人見知りが激しくて


知らない人ばかりの
パーティや交流会は大の苦手(><)


できれば避けたいのが本音ですが


先日、あるプチパーティに
参加しました。





知り合いはホステスの方一人だけ
という状態でしたが、


そのホステスの方のおもてなしが
すばらしくて、


一人ぽつんとしている人が
いないように常に気を配って
くださったお陰で


わたしも「取り残され感」を
抱くことなく、楽しくすごせました(*^^)


わたしの場合は、
自分から知らない人に
話しかけるのが苦手というだけで


向こうから話してくれたり
紹介していただくと


普通に話せるのです(*^^*)


単なる引っ込み思案なのかも
しれませんね💦


苦手なことは、しり込みして
やらないことが多いのですが、


時には、やってみると
案外楽しいとか、
けっこう出来るなど、


新たな発見があるのだと
思いました(^_^)v


苦手だけど、ちょっと
やってみようかなと思ったときには
その気持ちにしたがってみると
いいですね~!!


幸トレLINEしています→ 友だち追加

ブログランキング・にほんブログ村へ