NHKの朝ドラ「なつぞら」で
和菓子屋を継ぐべく修行をしていた
息子が「役者になりたい」と言い出して


家族が東京に出てきて大騒動に!


今でも、親が子どもの進路を
決めるとか、コントロールしようと
するのは珍しいことではありません。


親としては、子どもに
期待しているから


一番良いと思われる道に
行ってもらいたい、
行かせようとするのだけれど


それが、子どもの気持ちと
合わなければ悲劇ですね(-_-;)


子どもといえども別人格の
人間だから、本人の気持ちを
尊重してあげればいいのですが


親の中には、自分の付属物の
ような気がしている人がいて


思う通りに動かそうとする。


子どもがそれに反抗すると
「許さない」とか「勘当だ」
となってしまう訳です。


成人した子どもが自分で
進路を決めるのを「許さない」って


客観的に考えると
すごくおかしなことだけど


家族となると、
おかしなことがまかり通ってしまう(><)


これからは、成人した後は
親も子もお互いを尊重して
いきたいものですね~。


ブログランキング・にほんブログ村へ  

読むだけで幸せ体質に! 友だち追加