幸せ人生への案内人

開運ナビゲーターの亜侑(あゆ)です。

 

 

他人のことが気になる

他人の目が気になる

他人と自分を比べてしまう

 

 

こんな経験はありませんか?

 

 

「鏡の法則」で有名になりましたが、

目の前の人は自分の投影です。

 

 

自分が持っていない要素に対しては

人間って、無関心なんですよ~。

 

 

気になる、ということは、

自分と共通した部分があるから。

 

 

しかも、それが見たくない部分だったり

するので、イライラしたり、ストレスに感じたり…

 

 

目の前の人は自分なんだと

思えるようになると

 

 

イライラもしないし、

うらやましくもないし、

何を思うかも気になりません(*^^)v

 

 

だって、自分なんですから

「そんな風に見えるのね」とか

「へえ、そんなこと思っているの」と言う感じ★

 

 

これは決して詭弁ではなく、

わたしの知人は、昔からこれを唱えていて、

本も出しています。

 

100%自分原因説で物事を考えてみたら……

 

 

これが腑に落ちると、

他人のことが気にならなくなって

ストレスがなくなります(*^^)v

 

変わりたい人のためのメルマガ毎日配信中
☆携帯の方は、パソコンからのメールを受け取れるようにしてご登録ください。
設定でパソコンメールを拒否していると、メルマガが届きません。
>> 「自分らしく幸せに生きるための開運レッスン」

 




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ