この時期、神社にお参りにいくと
大きな茅の輪が出ています。
(神社によってないところもあります)



茅の輪




この輪を作法通りにくぐると、
一年の穢れが祓われるのです。




形代を納めにいったとき、
年末詣でにいったとき、
今年のお札を返しにいったとき、




茅の輪があったら、ぜひくぐって
穢れを祓い、心身を清めてください。



31日は大祓の儀式があって、
神主さんを先頭に、茅の輪をくぐりますが



その儀式に参列できなくても、
自分でくぐればOKです(^_^)v



わたしも今週末には、産土神社で
茅の輪くぐりをしてきます♪