わたしたちは自分の基準で動いているので
「○×はこうだろう」と勝手に決めて
いることがあります。




でも、相手がいる場合には、
実際はそうではないことも…




先日、午前中に現地に着いたのに
ホテルのチェックインは午後3時と
いうことがありました。




荷物だけでも預かってもらおうと
電話をしてみると、OKとのこと。




「3時までは入るのに暗証番号が
必要なので、インターホンを押してください」




それは知りませんでした~(汗)
いきなり行かずに、聞いてみてよかった。




しかも、荷物を預かるだけでなく
部屋には入れないけど、チェックインはできるので



いつでもホテルに戻ってきて、
ロビーで休んでいてもいいと
親切に教えてくださいました。



チェックイン時間までは入れない。



そう思い込んで、電話もしなければ
こういうことはわかりませんね(*^_^*)



他にも、必要なことを聞いてみたら
対応してもらえたり、お得情報を教えてもらったりと



最近では、規定外(?)の小さいことが
結構あるものだと実感しています。




自分で思い込まずに、聞いてみることは
大切ですね。



今回のことは、ちょっとした例ですが
もっと大切なことにも当てはまると思います^^