毎年、8月15日が近付くと
戦争関連のテレビ番組が
増えます。




いつもは、暗い話題は
好きとはいえませんが、




これは別。
忘れてはいけないから、
続けてほしいと思っています。




わたしの親戚では戦争で
亡くなった人はいませんが、




軍隊に行った人もたくさんいるし、
そうでなくても苦労した人が多いので




小さいころから、戦争のときの話を
聞かされてきました。




今日は、お国のためとはいえ、
命を落とした方々に、心を向ける日。




ご冥福を祈り、色々な面で感謝をしつつ
これからの平和を祈りたいと思います。




それにしても、お盆の中日の8月15日が
終戦記念日とは、悲しい偶然ですね。




ご先祖様の霊が戻ってくるときですから
亡くなった方の霊も家に帰ってきます。




今のわたしたちが安穏と暮らして
いられるのも、ご先祖や戦争で亡くなった
方々のお蔭ですよね。




なにをするにも、感謝の気持ちで
過ごしたいものです。