吉方位に行って、運気を高める
方位取りをする方が増えています。




だから、吉方位にのことを書いた
ブログやホームページは、
よく見かけます。




先日、「どうして、わざわざ
凶方位を取り上げるのですか?」
と聞かれました(*^_^*)




吉方位で良いエネルギーをもらうのは
もちろん良いのですが、




開運には、攻めだけでなく、
守りも必要なのです。




だから、凶方位に行って、
悪い影響を受けないようにするのも
開運法のひとつという訳。




凶方位に行かないだけでも、
運気のパワーを妨げないので、




本来のプラスの運気が
出てきやすくなります(^_^)v




方位の影響は、すぐに現れなくても、
それが蓄積されたらドーンと出る
こともあるし、ばかにできません。




ここで凶方位を確かめたら、
極力その方位は避けてくださいね。




7月7日~8月6日の
万人に共通の凶方位は、



南東、北西、北東です。




今月は、土用があるので、
その期間(7/19~8/6)は、南西も×。





7月も良い月になりますように!!