何でも自分ひとりでやっていると
偏りが出てくるものです。




メンターや師匠をもつといいと
言われますが、一人の師匠に
ずっとついていると




そこでまた、偏りが…(汗)




といっても、師匠をころころ
変えるのも感心できませんね~。




そこでお勧めなのは、時々、
同じ分野で活躍している
違う人の意見を聞いてみること。




本を読んでもいいし、
セミナーに出てみてもいいし、
ブログを読むだけでも参考になったりします。




同じことをしていても、人が違うと
やり方や視点、ポイントをおくところ
などが違うので、




これまでになかった新しい視点や方法
などがわかるという訳。




そうして、自分にしっくりくることを
取り入れるなり、参考として聞いて
おくなりすればいいんです(^_^)v




いつでも、いろいろな意見を聞ける
余裕をもっていれば、視野が狭く
なったり、偏るのが防げます。