あなたは、常々
心がけていることが
ありますか?
いきなりですが、
わたしたちの魂の目的は
もってうまれた課題を
クリアすることと言われます。
それによって、魂が
レベルアップするとのこと^^
課題をクリアというと
難しいかもしれないけれど、
誰にでもできることが
あるんです!
それが、徳を積むこと。
生きている間も、徳を積むのは
もちろんいいことですが、
徳を積むと、良いことの貯金と
なって、魂のレベルアップにも
役立つといわれています(*^_^*)
徳を積むといっても、
大げさなことでなくてもOK。
電車で席を譲るとか、
部下にねぎらいの言葉をかけるとか、
道に落ちている空き缶を拾うとか、
自分にできる範囲のことで
構いません(^_^)v
かくいうわたしも、日々
精進中ですが、
目下の徳積みは、
年とった両親への親孝行。
人としての基本といえば
それまでですが、
とても大切なことなので…(*^_^*)
魂のレベルアップなどという
打算を抜きにしても(汗)
徳積みを日々心がけて
実践してみると
自分自身がとてもハッピーに
なれますよ~♪
心がけていることが
ありますか?
いきなりですが、
わたしたちの魂の目的は
もってうまれた課題を
クリアすることと言われます。
それによって、魂が
レベルアップするとのこと^^
課題をクリアというと
難しいかもしれないけれど、
誰にでもできることが
あるんです!
それが、徳を積むこと。
生きている間も、徳を積むのは
もちろんいいことですが、
徳を積むと、良いことの貯金と
なって、魂のレベルアップにも
役立つといわれています(*^_^*)
徳を積むといっても、
大げさなことでなくてもOK。
電車で席を譲るとか、
部下にねぎらいの言葉をかけるとか、
道に落ちている空き缶を拾うとか、
自分にできる範囲のことで
構いません(^_^)v
かくいうわたしも、日々
精進中ですが、
目下の徳積みは、
年とった両親への親孝行。
人としての基本といえば
それまでですが、
とても大切なことなので…(*^_^*)
魂のレベルアップなどという
打算を抜きにしても(汗)
徳積みを日々心がけて
実践してみると
自分自身がとてもハッピーに
なれますよ~♪