この夏は節電もあって
熱中症対策がいろいろと
紹介されていましたね。
その中で、汗をかくから
塩分をいつもよりとった
方もいたのでは?
実は、ものすごく汗を
かいた時でなければ
普通の汗程度では
塩分補給は必要ないと
のことでしたが(汗)
梅干しの売り上げも
のびたそうです。
梅干しは、熱中症対策
だけでなく、土用の
間に食べましょうと
いっていた
「う」のつく
食べ物なので
夏にいいには
違いありません(*^^)v
しかも、梅は邪気をはらって
幸運を呼び込むとされて
いるので
栄養面以外にも
良いんです!!
北野天満宮では
土用に干した梅を
大福梅として年末に
授与するほど…
わたしも、お弁当に
梅干しは欠かしません^^
食べ過ぎはだめですが
梅干しは適度に
とりたいものですね。
今日の記事、よかったな~と思っていただけたら
↓ ↓

熱中症対策がいろいろと
紹介されていましたね。
その中で、汗をかくから
塩分をいつもよりとった
方もいたのでは?
実は、ものすごく汗を
かいた時でなければ
普通の汗程度では
塩分補給は必要ないと
のことでしたが(汗)
梅干しの売り上げも
のびたそうです。
梅干しは、熱中症対策
だけでなく、土用の
間に食べましょうと
いっていた
「う」のつく
食べ物なので
夏にいいには
違いありません(*^^)v
しかも、梅は邪気をはらって
幸運を呼び込むとされて
いるので
栄養面以外にも
良いんです!!
北野天満宮では
土用に干した梅を
大福梅として年末に
授与するほど…
わたしも、お弁当に
梅干しは欠かしません^^
食べ過ぎはだめですが
梅干しは適度に
とりたいものですね。
↓ ↓
