原発事故の影響で
放射能の影響が心配に
なっている方も
多いと思います。



テレビなどの発表では
現在の状況では
人体に影響はないと
言っていますが、



まだまだ
予断を許さない
状況が続いています(><)



予防法は、
窓をあけない、
外出のときはマスクをするなど…



その他にも
放射能対策としては
ヨウ素を含む食べ物を
摂るのも有効とされていますね。



事前にヨウ素をとると、
内部被曝を抑える効果が期待できるそうです。



放射性のないヨウ素をとっておくと、
事故で空気中に放出される放射性ヨウ素が、
排尿によって体外に放出されやすくなるという訳。




ヨウ素を多く含む食品は、
昆布や海苔などが、有名!



その他にも、偶然ですが
わたしがいつも摂っている
ビーポーレン(花粉)
プロポリスにも
ヨウ素が多いとか(*^^)v



この問題に関しては
チェルノブイリで
怖い思いをしている
海外の人たちの方が
深刻に受け止めています。




被曝の対策が
自分にも必要になるとは
思ってもいませんでしたが



できることは
しておきたいものですね。


今日の記事、よかったな~と思っていただけたら
↓   ↓
人気ブログランキングへ

PR: 防災用品