今日は、祝日。
天皇誕生日ですね。
私事ですが、
父は今年90歳ということで
祝賀のご案内をいただき、
出かけるそうです。
タキシードを着て
陛下の前に並ぶなんて、
もうそうそうはないので
楽しみなんでしょう(^^ゞ
ところで、
皇室をどう考えるかは
個人によって
さまざまだと思いますが
天皇陛下は
普通の王様と
違うのを
ご存じですか?
簡単にいえば、
天皇とは、
国民のために「私」を捨てて、
お祈りをする神主です。
ほかの誰にもできない
神事を行う方なんです。
意外に思われるかも
しれませんね。
そんな方は、
これを読んでみたら
いかがでしょうか?
「天皇論」
小林よしのり
祭祀王としての
天皇のこと、
多くの人が知らない日本
そんなことが
わかる一冊です。
★あの人もやっている!!
パワーブロガー養成講座(インターネットコンサル付)
第八期募集中! 12/27まで
今日の記事、よかったな~と思っていただけたら
↓ ↓

PR: ディズニーおせち
天皇誕生日ですね。
私事ですが、
父は今年90歳ということで
祝賀のご案内をいただき、
出かけるそうです。
タキシードを着て
陛下の前に並ぶなんて、
もうそうそうはないので
楽しみなんでしょう(^^ゞ
ところで、
皇室をどう考えるかは
個人によって
さまざまだと思いますが
天皇陛下は
普通の王様と
違うのを
ご存じですか?
簡単にいえば、
天皇とは、
国民のために「私」を捨てて、
お祈りをする神主です。
ほかの誰にもできない
神事を行う方なんです。
意外に思われるかも
しれませんね。
そんな方は、
これを読んでみたら
いかがでしょうか?
「天皇論」
小林よしのり
祭祀王としての
天皇のこと、
多くの人が知らない日本
そんなことが
わかる一冊です。
★あの人もやっている!!
パワーブロガー養成講座(インターネットコンサル付)
第八期募集中! 12/27まで
↓ ↓

PR: ディズニーおせち