敬老の日ですね。



多年にわたり社会につくしてきた
老人を敬愛し、長寿を祝う日です。




以前は、9月15日でしたが、
ハッピーマンデーの導入で
9月第3月曜日になりました。



でも、9月15日は今でも
老人の日なのだそうです。



それから一週間は
老人週間とされています。




本来なら、日々、ご老人に
感謝して、敬えばいいのですが
なかなかそうもいかないので



改めて、感謝する日がある
のも、いいものですね。



我が家では、昔は祖父母が
対象でしたが、いまでは
両親が対象になっています(汗)



わたしたちが今
生かされているのは
両親、祖父母、ご先祖のお陰。




その方々への感謝なくしては
開運もあり得ませんね!