彼岸入りしましたね。
うちの実家の近所の田んぼにはたくさん彼岸花が咲いています。
どうして、彼岸花は、もうすぐお彼岸ってわかるんでしょう(笑)



ですが、家の庭に彼岸花を植えてはいけないとご存知でしたか?
 
理由は諸説ありますが、
1.根っこに毒があるので、子どもが庭で遊んで毒にやられないため
2.墓地などで植えられていたので、未成仏霊が寄ってきやすい

風水の教えでは、自宅には運が上がりそうなものを置いたり飾ったりするのが鉄則。
そういう意味でも、絶対NG。
死後の世界を連想する彼岸花を庭にあるというのは、
今が幸せじゃないから早くあの世に行きたい人みたいです。

田んぼのあぜ道に植わっているのは、
根っこの毒性を生かして、動物や虫などを田んぼに来させないようにした昔の人の智恵です。

昔土葬だった時代に、土葬した周りに彼岸花を植えたのも同じ理由で、
動物に荒らされないようにしたのだそうです。

もしこれをみて、うちの庭に植わってる!すぐに撤去しないと。
と思った方は、
今、元気に咲いている時ではなく、
花が枯れてしまってから、注意しながら根っこから取り除いてくださいね。

彼岸花は相当強い花なので、完全に生えてこなくなるまで数年かかるかもしれません。
 
 

幸せな産土神社鑑定士養成講師


宝石緑自由に大好きな神社に旅しながら人の開運に携われる仕事
宝石緑オンラインで学べる開運講座
宝石緑産土鑑定歴16年、5000人以上の神社鑑定&開運セッション

宝石緑産土鑑定士育成7年 100名以上

宝石緑東京・武蔵境と兵庫・姫路で活動
宝石緑産土鑑定創始者直伝の鑑定方法を伝授

藤尾美友公式アカウントLINE
メンバー募集中 

友だち追加

こちらをクリックして追加してくださいね。

 

現在募集中 イベント

セミナー
ベル産土鑑定士オンラインメンタープログラム▶▶募集中

 

動画セミナー

ベル神社で開運まるわかりオンラインセミナー(2時間)▶▶3,000円(税別)ベル開運するお墓参りオンラインセミナー(90分)▶▶3,000円(税別)
セッションご予約
■9月以降の藤尾美友の予約可能スケジュールはこちら

 

神社鑑定や各種相談
(人生相談、ビジネス、起業、仕事、引越、恋愛、結婚離婚、子ども、神棚お墓、その他)

単発で相談したい方こちらから

📨メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームから