操作ミスでアメブロ限定になっていたので再投稿です

今年初の更新になるのかな^^;
虫ネタは沢山あるのですが中々更新出来ませんでした…
先週つくしをを見つけて春だなぁと感じました。
昔は採って食べていましたが引っ越してから全く食べていません。
下処理が面倒臭いんですよね

さて、色々羽化してきたので掘り出しをしましたよ〜🎵
1部をご紹介!

ゴロファピサロが羽化してきました!
やはりかっちょいいですね♥
サイズは小さめですがとても満足しています(笑)

WF1 ビソンノコギリ(ホルテンシス)
前に紹介したベララベラ島のビソンノコギリになります。
こちらも少々小型ですが無事に羽化して来てくれたので良ししましょう

その他にもエクアトリアヌス♀やミツノカブトspなどが羽化してきましたよ🎵
そして、明日『岡崎トレーダー』が開催されます!
今回私久しぶりに出店しますので宜しくお願いしますね

持って行く虫は人気種~レア産地の虫を少々持っていきますので期待しないで待ってて下さい(笑)
今回も幼虫が多めです…

ではマタネ♪ヾ(゚-^*)