お久しぶりです(=゚ω゚)ノ
忙しくてなかなか更新出来ませんでした

暖かくなったり寒くなったりとしていたので少し風邪気味です

つくしや筍、てんとう虫を見ると春だなぁと感じます。
さて今回はくわかぶプラネットさんが1周年記念で20%offのセールやっていたのでお店に行ってきました♪
しかも南米ペルー便が入荷したという事で仕事終わった後急ぎ足で向かいました(笑)
ペルー便はリッキー、ヤソンツヤヒサシサイカブト、インカツノコガネ、パンカブト、ヒルタスヘラヅノカブト、シボレーヘラヅノカブトが入荷していました。
そこで私が気になったのは、ヤソンツヤヒサシサイカブトとパンカブトです

どちらも角が魅力的で好みなのですが、お値段が可愛くありません(笑)
特にヤソンツヤヒサシは〇〇万円するのですぐに諦めました…(´・_・`)
でも生きているのを拝めたので十分です(・∀・)
そして南米ペルー便である生体を購入しました!
まさかのパンカブトペアを購入Σ(゚д゚lll)

(´-`).。oO(拝みに来たはずなのに買ってしまった…)
お手頃なお値段だったら大型欲しかったですがパンカブトも可愛く無いので小型を買いました

小型は小型でもお気に入りです♪
勿論、大型のほうがかっこよくて好きなのですが…

この子がパンカブトのメスです。
フセツ欠けてますがその代わり少しだけお手頃でした!
角がありますが立派な女の子です(笑)
サイカブトのオスみたいですね

パンカブトは産卵が非常に難しく成功した人はそんなにいないでしょう。
一応産卵方法はアドバイスを貰ったのでその通りにやってみます

明日?今日くわプラさんに行ってパンカブトに使うマット買って来ます

(*´∇`)ノ ではでは~