海ちゃまがゆく!! -2ページ目

海ちゃまがゆく!!

「海ちゃま」と「お嬢様」、温厚なお父ちゃん&のんきなお母ちゃんのお気楽日々です♪

海ちゃまがゆく!!-2010122322210000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010122322210001.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010122322220000.jpg

今日は早めのクリスマスパーティしました♪
お嬢も初めてのクリスマスツリーの飾り付けをしご満悦(笑)


●一枚目、二枚目●
先日、姪が鳥取旅行をしてきました。
ゲゲゲロード?に行ったらしく、そのお土産です。
ちょっとリアル目玉で怖いでしょ★
和菓子であんこタップリでした♪

●三枚目●
今夜のクリスマスケーキ。
何処で買うか全く考えておらず、旦那がきっとすぐ買えるわ!と行ったのが、堂島ロール本店。
すぐには買えたらしいけど、ホールケーキは殆んどが予約品で、店頭にあった最後の一つだったらしい★
そら、そうやろなぁ~★
ちゃんと、看板商品のロールケーキがのってるのには笑ってしまった(笑)
サンタクロースには『ローリー』と名前が書かれてました(笑)
柊の飾りも凝ってて豪華でした~★
あ!海ちゃまもよく口を動かし、パクパク食べてましたよ(笑)
お嬢はいつもの如く、ペロッと平らげてました。
海ちゃまがゆく!!-2010111717460000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010111820420000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010112220240000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010111320350000.jpg

お嬢の作品集。
最後のは座ってるのはプリキュアのキャラクター。
それにプリキュア見せてる(笑)
海ちゃまがゆく!!-2010110722340000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010110722350000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010110722350001.jpg

海ちゃまのオムツを替えてると、お嬢がこんな事してました。
何か話してるので、

『もっとお兄ちゃんとお話ししてて』


と言うと顔を近付け何やら話してる(笑)
トトロのDVDをかけてたので、


『何かお歌を歌ったげて。そうやなぁ、ドングリ出てきたからドングリコロコロ歌って。』


と言うと、アカチャンマンのぬいぐるみを並べてあげて、『ドングリコロコロ』歌ってました(笑)


お兄ちゃんとお話しする時や痰でゲホゲホ苦しそうにしてる時は、手を握ってくれるお嬢様です♪
海ちゃまがゆく!!-2010103113440000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010103113450000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010103113450001.jpg

粘土。
お嬢が運動会のお土産で貰ってきた小麦粉粘土をしてみた。
こんなに真剣に粘土に取り組んだのは初めてな気がする★
色が、赤、青、黄色しか無かったので混ぜて思い付くのを作ってみたけど食べ物ばかり(笑)
一番肝心なお嬢の命!なアンパンマンを忘れてた!?
何とか有る色で作れました♪


ベッド。
この半年で更に成長した海ちゃま。
ベビーベッドを愛用してたけど、さすがに長さが足りなくなってきた★
電動リクライニング&高さも変えれる介護ベッドが欲しい!
幾らか助成金はあるけど、余分に負担する余裕が今は無い(泣)
なので、取り合えずイケアで一番安いベッドを購入。
マットレスも安いのにしようかと思ってたけど柔らかすぎたので、色々試してきて取り合えず納得いったのが予定金額程であったのでそれを購入。
いざ本人を寝かすと大きい★
けど、一緒に横でごろ寝も出来そうだし良い良い♪
ベッドの頭上は壁になってなく空いてるのでテレビも見えそう♪
海ちゃまがゆく!!-2010081315480000.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010081315480001.jpg

海ちゃまがゆく!!-2010081315480002.jpg

今日からお嬢の保育園が3日間の盆休み。
なので、私の姉の家へ(近所)遊びにきています。
我が家はクーラーの室外機2つ分くらい程の広さのベランダなので、プールなんて夢のまた夢ですが、姉の家は市営住宅で広いベランダなのでそちらでプールをさせてもらいました!
お嬢、大喜び♪
姪と私は写真撮りまくりでした(笑)