腰痛 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

腰痛を施術していくときに、お客さんのおっしゃることは本当に参考になります。
腹筋をしてみたらその一週間後くらいから腰が痛くなり始めた。
くしゃみをしたら腰にピキーンと走る。
起き上がるときが辛い。
たっている時に下のものを拾う時に腰が痛い。

うちはこういう話と実際に動いてもらったときの感覚で施術を組み立てていきます。
お話の中身と動いたときの痛みの出る動作を組み合わせると、「原因はここかな?」というのが頭の中に浮かんできます。

寝るときはくの字になってます、こういう姿勢の悪さも腰痛の原因ですかね?と聞かれることもあります。こういう質問も参考になります。
僕としては、「その姿勢が腰痛の原因になっているんじゃなくて、腰痛があるからその姿勢になるんだと思いますよ」て考えてるんですが。
寝てるときは楽な姿勢を取りたがります。無意識に楽なポジションを選ぶんですね。「それ」が悪い結果をもたらすはずがないと思うんです。体がやってることですから・・・・。

問題は体をくの字にして寝ると、どんなメリットがあるのか?てこと。
そうやって冒頭に書いたようなお話の内容、実際の動きでの痛み、に新たにでてきた質問などを通して見えてくるもの、を積み上げて「腰痛になったストーリー」を頭のなかで作っていくんです。

足の長さも検査しないし、骨盤の高さもチェックしないけど、腰痛を楽にすることはできてしまう。ストーリーが読み取れれば、ですけどね。

今日もありがとう。