西宮から腰痛で | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

二年くらいまえに、荷物を右から左へ、、、という作業中に腰を傷めて。
ここ2、3週間くらいで急に15分も立っていると腰が痛くなる、というお客様。
西宮から雨のなかを来てくださいました。
一応、「西宮で整体を探さなかったんですか?」とお聞きしたら、探してるうちにかいつう館が出てきたんだとか(苦笑)。

整体に行ってもあまり変わらなかったけど、、、という話もありましたが(笑)、それ以外にもいっぱいヒントをしゃべってくださいましたよ。

仰向けで寝ると足を伸ばして寝ることはできない、膝を立ててじゃないと・・・。
電車のなかで立っていてもすぐに前かがみになりたくなっちゃう・・・。

というような。
これから簡単に共通項を見出すことができます。

要はこの方は、「身体を伸ばしたくない」「身体を丸めておくと楽」とおっしゃっているんです。
仰向けで膝を立てた姿を、そのまま90度起してくれば、今度は、立位で前かがみになっている姿勢に近くなるでしょ。


で、あとはなんで身体を丸めておくほうが楽なんだろう?って考えたらするべきポイントが難しい検査をする前からなんとなく見えてきます。

たとえば、お腹が痛くて、ってときは背中が丸くなりますよね?それはそのほうが楽だからです。
このお客さんも、背中を丸くしておくほうが楽だ、と表現してるんですね。「それはそのほうが楽だから」ですよね、きっと。

ここで大事なのは、「それは身体が歪んでいるからだ」と切り捨てちゃわないことなんです。バッサリ切り捨てて矯正しちゃうと「そのほうが楽」という部分が見えなくなっちゃうんですよ。

極論すれば、お腹が痛くて背中を丸めてる人を強引に矯正して背中を伸ばさせる、ということになってくるんです。
「お腹が痛くて」が消えちゃうんですよ・・・・。


お客さんから「お腹をされたのは初めてです」と言われてしまいましたが、「今まで腰の筋肉とか腰の骨とかを施術してもらって腰痛が変わらなかったとしたら、あとは残ってるのはお腹じゃないですか」てお答えしておきました(笑)。

施術してる最中からベッドと身体の隙間に手をいれて「背中がベッドについてる!」とかいろいろ驚いてくださってました。


今日もありがとう。