腰痛の原因はっ | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

とある方のケース。
これは、整体セミナーであったことなんですが、かいつう館がなにを大事にしてるかがわかると思うのでここにも^^

症状は、

犬にひっぱられて前のめりにこけた。
それで腰が痛くなった。
前屈で腰の真ん中が痛い、
後ろに倒すと腹筋が筋肉痛の痛みがある。
ということでした。

今回はそのなかみは置いておきます。

かいつう館でいう整体にとって、この情報がかなり重要。

この人の腰痛の原因はなんでしょうか?

この話を聞いたらですね?
骨盤だ、歪みだ、とか言う前に

いきおいよくこけて腰を痛くしたんだな?って普通に思いますよね?

「いや、こけたのは関係なくて、骨盤が歪んでるからですよ」って思います?



または
「こけた瞬間に骨盤が歪んで、それで痛くなったんです、きっと」って思います?


たぶん・・・「こけたから、痛い」んだと思うんですよ(笑)。




じゃあ、「こけたら、なにがどうなるんだろう?」そこにヒントがあるはず。


こけたということは、ふいをつかれてるはずです。
急にこけた、衝撃がくる、瞬間的に体を守らなきゃ・・・

「その結果」として、腰が痛くなるような、なにかが起こった。

それが「自然な」推測じゃないんだろうか?って思うんです。



テクニックとか検査法とかいう前に、それがいちばん大事でしょ、っていうのが動作分析整体法なんです。なにせ、「考える整体」と呼ばれています。考える材料がないことには始まりません。情報整体とも最近は呼ばれています(なんじゃそれ。爆)

それでもなかには、検査したら「あなた、三日前に犬にひっぱられてこけたでしょ?」ってわかる先生もおられるかもしれませんが^^それでも・・・聞いたほうが早い(笑)。

大事な検査法、大事なテクニック。そのまえに、話をちゃんと聞いたらいろんなことがわかりますよね。て受講生さんには伝えています。


ということはですね。腰痛の方、皆さんに、なにかキッカケがあったという可能性があります。
そのキッカケには、骨盤もなにも関係なかった可能性があります。

骨盤だ、どうだ、というのは、ある意味「今、ここだけでどこが悪いかを指摘するなら」ということでもあります。
そのとき、「この人が、こけてから腰が痛くなった」という情報が消し飛びます。

それよりも、「こけてから痛くなった」という情報のほうが大事じゃないんですか?というのはうちの考え方なんです^^

だって、そのほうが「自然」だもん(笑)。

今日もありがとう。