産後の骨盤のせいばっかりにしないでね | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。


しばらくブログをお休みしているうちにいろんなケースに遭遇しました。
ギックリ腰、顎関節症、それに産後の腰痛で、この産後の数ヶ月がまったく同じ(月)方が数人続けてこられたり。

そんななかで。骨盤の話はよく出ます。ある方は、
出産後の骨盤の歪みでウツになったりしますか?何かで見たか聞いたかしたんですけど。一般論の話として、という質問を受けました。僕はその話は知らなかったんです。で、調べてみても、そこまで明確に謳ってるところは少ないように思えたんですが。そのときのお話をもとにここに書いてみます。



うーん。たとえば、猫背になると呼吸は浅くなるし目線が下に落ちるので関係ないとは言えないけど・・・。でもね、ものごとは単純に考えてみましょうよ。

カイロプラクターや整体師がこんなにわんさかと出現しないとき、経産婦さんは一体どれだけのたくさんの数の方がウツになったことでしょうか・・・・・・・・。とね?

(知り合いのカイロの同業者に聞くと、無理やりにこじつけるなら産後は骨盤の歪みが原因で内臓のホルモンの分泌がどうので、そのホルモンの影響でって説明できないこともないかな、どうかな、て言ってました。他にちゃんとした説があるとしても、、、)

関係あるかも知れないけど、ないかも知れないでしょ、そう考えたら。
それに、ですよ。

言っちゃわるいけど、そーゆーこと言い出すのって、男性の先生じゃないのかなあ。
今でも乳幼児虐待とかあるでしょう。それくらい、育児ってストレスなわけですよ。つまり骨盤がどうであれ、育児ストレスは相当なものなんです。僕、ストレスのことを必ずお聞きしますし、自分の体験からもそのストレスってちょっとは分かるんです。

それを骨盤で片付けずに、男性はもっと育児のことを考えてあげればいいんです。だいたい、男のやってる仕事よりは育児の方が大変なものなんですから(苦笑)。



これを言い出すとまたどうかと思うんですが、もし見えない大いなる意志がこの人間を作り上げたのなら、出産という種の保存にかかわることでもっとも大切な場面で、そんな間の抜けたことをしますかね?という点。

もし、進化論を信じるのなら、万物の霊長たる、進化の頂点たる人類が、他人の手を借りないと骨盤が歪んでウツや腰痛になるような進化の仕方をしますかね???という点。

もうちょっと楽天的に、人類という種を信じてもらえたらなあ、と思います。


--------------------------------------------------------



木曜日に体力を温存しようと思って寝てたんです。
でも子どもたちは許してくれないですよね(苦笑)。
そんな子どもたちでも許してくれる言い訳は「パパ、お熱なの」これです。

みん「パパ、おねちゅ?」
僕「そう、お熱だから寝てるの。みんちゃん、パパの神様にお熱が治るようにお願いしといて」(しんどいふりのためにずっと目を瞑っています)
みん「わかった」
僕「今、神様いるの?」
みん「いるよ。パパの頭のところにきてるよ」
僕「パパの神様、今、なにしてるの?」
みん「パパのおメメを見てるよ」

僕、さすがに目を開けました。そこにはパパの顔を心配そうに見下ろすみんちゃん。おメメが合いました。

カミサマ(笑)今日もありがとう。