骨盤矯正の、「思い込み」 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

先日、産後ではない方の骨盤矯正を立て続けにさせていただく機会がありました。

ある方は、バキバキは友人が痛いと言っていたのでバキバキしないで!とおっしゃっておられたんです。そもそもはうちがバキバキしない骨盤矯正だから、ということだったのですが。


でも、、、バキバキはしなかったけど、うちのやり方はあまりにも想像と違ったみたいで(苦笑)。

「これのどこが骨盤矯正なのか」と疑問に思われたんじゃないかな(笑)。最後にはキチンと「結果」がでたので納得はしていただいたと思うのですが。
バキバキはしないまでも、横向きで腰あたりをぐうううっと押したり、倒したり捻ったりくらいはあるんじゃないか、と想像されていたんじゃないか、と後から思いついたんですが(苦笑)。いかんせん、僕がその必要を考えたこともなかったもので(笑)。



今からいうことは当たり前すぎてあまり気がつかないことなんですけど。

体って骨から動くのか筋肉から動くのか、って話。

たとえば、目の前にコップがあってそれを取ろうとするときに、まず骨から動くか、筋肉から動くか、想像してみてください。



まあ、同時ですよね。ピクッとすることがあるように筋肉のほうが微妙に早いのかも知れません。少なくとも、動かそうという指令は筋肉に伝達されますので、筋肉から動き始めてほぼ同時に骨が「ついていく」ものではないでしょうか?
「骨から先に動かせる」という人がおられたらぜひご連絡ください(笑)。



ということはですよ、骨が歪みの根本原因になりうるか?ということなんですね。主従でいうと骨は従なんじゃないか。

筋肉から動き始めて骨がついていくのであれば、歪んだ状態は先に筋肉が作り出して骨がついていった、という想定もなりたつと思いません?逆に骨から先に動き出すことがないのであれば、骨が歪みの原因になるとは考えにくい。原因って、先に存在するから原因になるのであって、後からのものは結果、っていうでしょ?


ならば、筋肉をいい状態にもっていってあげれば、骨も「ついていく」ので、うちのいう「筋肉式骨盤矯正」がなりたつというわけなんです。

現に終わったときには、体は前後左右にちゃんとスム-ズに動くようになってますよ。
どうも、不調の原因は骨格の歪みから、っていうことから、骨の歪みが原因だ、その根本から治していきましょう、ていうのが主流だんだとは思うけれど。原因っていうのは、はじめのほうに在ってこそ原因たりうるんですが、その辺が思い込みのまま進んでるんじゃないのかなあ?

そんなわけで(同業の知人いわく)うちの地味~~~な骨盤矯正(爆)でよろしければお問い合わせくださいね。まあ、アクションの少ないこと(爆」」!!!!!



今日もありがとう。