妊娠9ヶ月目の整体(お尻の痛み) | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

妊娠9ヶ月目にして、立つときに腰からお尻にかけて痛い、歩き出すと痛いままで、、、という方が来られました。
腰は重い感じでお尻の痛み(片側の腰からお尻のなかほどにかけて)のほうがキツイ、ということです。

この時期はお医者さんからも「歩け歩け」とよく言われる時期なのでつらいですよね。このお客さんは昨日まで働いていてそういう意味では歩かざるをえない状況ではあったらしいですが・・・。妊娠9ヶ月なのにそれもすごいな。。。。

座っての動作の上での確認ではとくにキツイ痛みは感じられず。
次に仰向けで寝ていただいて、両膝を曲げ、それを左右に倒すと痛みがでるか、を確認。
次に足を伸ばした状態で片足ずつ宙に持ち上げると痛みは出るか、を確認。
膝を曲げて倒すときに片方だけで痛みが出たので、それに対する施術。

といっても、軽くうたた寝しちゃうような気持ちよさですよ(僕は受けたことないのでわかりませんが。爆)。
日ごろの疲れもあってでしょうけど、だいたいの方はすぅすぅと。

で、最後に座って確認、これはオッケ-。
でも立ち上がるときにまだ痛みが。でも最初よりはぜんぜん楽~、と歩き回ってくれました。
歩くだけで痛みがあった、ということでしたからでしょうけど、お願いもしていなかったのですが、どんどん歩いて確かめておられました。こっちもうれしくなっちゃいますね。でも、

う~ん、もうちょっとやってみよ、と思い、また座ってもらって、あれこれをして。
立ってもらって確認。さらに楽~、とまた歩き回ってくださいました、が。楽、ということはまだある、ということなので、もうちょっと粘ってみました。

立った状態で体をそらせてもらうと腰からお尻にかけて痛みを感じられるので、今度は立ったままでポイントをしぼってタッチ。
これでほぼオッケ-。

お客さんからは「何度か通うもんだと思っていたのにびっくりです~」と言っていただきました。
ああ、良かった(笑)。あとは無事に出産されることを祈るばかりです~(あと一ヶ月あるから、なにかあったらまた対応させていただきますよ、ってこともお伝えしつつ。苦笑)。

今日もありがとう。