なにも難しくはないんだけどなあ | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

まだ乳呑児(表現、古い?)をかかえたママさんが、こられたことがあります。

もう結構、前ですが。

腰の重だるさ、背中のバリバリ感がつらくて、といったような症状でした。

うーん、僕もそうでした。休みの1日か2日、子どもと一緒にいるだけで、翌日、背中がなんともいえず重くて苦しかったのを覚えています。
それが、毎日ですもんねえ、、、。

で、なにをしたかというと、「腕」。

これで、かなり背中と腰のしんどさがとれるんです。

だって、抱っこしたりしてしんどくなった症状です。

単純でしょ?腕の疲れ、がそのしんどさのスタートにあるはずなんです。

だから、腕を昔の手甲みたいにぎゅって締めてあげたら、ラクになるんです。



なにも、しんどい背中の骨のズレや骨盤の歪みを見なくても、、、ですね。

抱っこしてしんどい、て言ってるんだから素直にうけとめて、抱っこで疲れてる腕をしてあげる。そこが起点の症状なら、背中でも腰でもずいぶんと軽くなります。
大元のしんどさが抜けたら、それをカバーしていた場所のしんどさも軽減して当たり前。
むつかしくする必要はありませんよね。
(お客さんの話をよく聞いていればいいだけだし、ね)

体は、シンプル。なのに、、、治療法がそんなに複雑でどーすんの(笑)。